内容へ移動
ISECON|情報システム教育コンテスト
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
現在位置:
start
»
isecon2016
»
インタラクション審査_見学者向け
isecon2016:インタラクション審査_見学者向け
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== ISECON2016 インタラクション審査(見学者向け) ====== ---- どなたでも,無料で見学可能です。 書類審査を通過した発表者の説明を聞き、質問することができます。 なお、審査を優先いたしますので、審査中の発表者への質問はご遠慮ください。 ===== 見学可能日時 ===== 2017年3月11日(土)13:00〜16:00頃 ===== 会場の案内 ===== 東京電機大学 東京千住キャンパス 2号館5階2503教室\\ http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html ==== 入館方法 ==== 2号館1階に受付がありますので、「ISECON2016に参加」の旨をお伝えください。\\ ゲストカードが貸与されますので、エスカレータで2階に上がり、セキュリティゲートを通って、5階の会場にお越し下さい。 ===== その他 ===== 春休みの土曜日のため大学の学食は営業しておりませんのでご注意ください。
isecon2016/インタラクション審査_見学者向け.txt
· 最終更新: 2017/02/02 23:40 by
maruyama
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ