内容へ移動
ISECON|情報システム教育コンテスト
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
現在位置:
start
»
isecon2014
»
関連資料へのリンク
サイドバー
ISECON2014
ISECON2014 TOP
応募要領
審査結果
インタラクション審査(発表者向け)
インタラクション審査(見学者向け)
過去の結果
関連資料へのリンク
ISECON 2019
ISECON 2018
ISECON 2017
ISECON 2016
ISECON 2015
isecon2014:関連資料へのリンク
目次
ISECON2014 関連資料へのリンク
過去の大会
資料
以下は、アブストラクトのみ無料です。
ISECON2014 関連資料へのリンク
本コンテストと関連する資料へのリンクを随時掲載していきます。
過去の大会
ISECON2013
ISECON2012
ISECON2011
ISECON2010
ISECON2009
ISECON2008
資料
情報専門学科におけるカリキュラム標準 J07-IS(情報システム)
ISECON2010応募者による記事(情報処理2012年7月号 ペタ語義)
ISECON2010応募者による記事(情報処理2012年8月号 ペタ語義)
大会委員長による記事(会誌「情報処理」 Vol.52 No.11)
ISECON2010審査委員側の記事(情報システムと社会環境 研究報告(2011-IS-118))
ISECON2011審査委員側の記事(情報システムと社会環境 研究報告(2012−IS-120))
ISECON2012審査員特別賞受賞者による記事(会誌「情報処理」 Vol.54 No.11)
参考文献形式で整理中
神沼靖子, 宮川弘之: ISECON2011で確認できた継続的な情報システム教育の成果, 情報処理学会研究報告, Vol.2012-IS-120, No.4, pp.1-6, 2012.6.
神沼靖子, 松永賢次: IS教育コンテストが意味するものー審査を通してー, 情報処理学会研究報告, Vol.2009-IS-107, No.18, 2009.3.
都倉信樹, 松永賢次: 情報システム教育コンテストが意味するものーISECON2008の実施で見えてきた産学の教育課題, 情報処理学会, 情報処理, Vol.20, No.12, 2009.12.
神沼靖子, 松永賢次: 教育改善とコンテストの使命, 情報処理学会研究報告, VOl2010-IS-112, No.6, 2010.6.
神沼靖子: 教育のコンテスト“ISECON”を知っていますか?, 情報処理学会, 情報処理, Vol.52, No.11, 2011.11.
神沼靖子: ISECON2010に見られるISk養育の発展と課題, 情報処理学会研究報告, Vol.2011-IS-118, No.9, 2011.12.
以下は、アブストラクトのみ無料です。
ISECON2008応募者の研究会発表(情報処理学会情報システムと社会環境研究会:番号18~26が該当)
ISECON2011応募者の研究会発表(情報処理学会情報システムと社会環境研究会)
ISECON2008実施側の発表(情報処理学会誌)
ISECON2009実施側の発表(情報処理学会情報システムと社会環境研究会)
ISECON2011実施側の発表(情報処理学会情報システムと社会環境研究会)
※リンク切れのため,修正中です。
isecon2014/関連資料へのリンク.txt
· 最終更新: 2015/08/18 07:18 by
aim
ページ用ツール
ソースの表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ